食事を整えることは「自分に自信を持つこと」

美食脳プティマイスターコースで、バランス良く食べることを学び、なるべくそれにそって食べるようにしていましたが、バランスが崩れた時の対処法として、どうリカバリーしていけばいいのかを知りたいと思い、美食脳マイスターを受講しました。

美食脳マイスター峰岸けいさん美食脳マイスター
美食脳プティマイスター
産後セルフケアインストラクター
峰岸圭衣さん 30代 群馬県前橋市
>>ブログ

リカバリーの方法を教えていただき、60日間の食事レポートを通して、「ベストよりベター」で自分で工夫をして、自信を持って食べられるようになって行きました。
そうすると、さらにむくみもなくなり、肌の調子もよくなっていきました。体温があがり、体重も徐々に減っていきました。
また、主体的に食事を自分で選んで食べることで、自分の生活自体を選んでいくという感覚を持てるようになりました。

食事方法を選び自信が持てるようになることは、自分自身の生活、ひいては人生にも自信が持てるようになることなのではないかと思い始めています。

家族は、野菜をもりもり食べるようになりました。娘の便秘も徐々に改善しています。

このことを、出産後に赤ちゃんのお世話に追われて、大変な時期のママさん達にもぜひ知ってほしい。
赤ちゃん優先になりがちな時期でも、食に自信を持って選んでいくことで、ママ自身のことも大切にすることを忘れないでほしいとおもい、ぜひ周りのママさん達にも伝えたいと思っています。

そして、ついに先日周りのママさん達にお伝えする機会として「ランチ会」を開催しました!
「食を見直すきっかけになりました。」とか「1日1食からでもやってみます。」というお声もあれば、やや抵抗感を示されるママさんもおり、もっと、野菜を食べることの意義や動機づけをお伝えしていくことが大事だなぁと感じ、これから試行錯誤しながら実践してもらいやすいようにお伝えしていけたらと思っています。

【協会からの峰岸様のご紹介】

地元群馬で、産後セルフケアインストラクターとして多くのママさんから支持されてきた大人気先生です。
最初は、ご自身とご家族のため、と群馬から通って受講されていましたが、途中から「この知識を生徒のママさん達にも還元していきたい」と、資格取得後すぐにランチ会を開催されました。
第1回目は、すぐに満席。
好評だったようで、第2回目も満席にて開催予定だそうです。
説得力のある健康美のプロだからこそ、群馬でも美食脳美人ママを増やしていっていただきたいものです。

【資格取得のその後】

運動の大切さと合わせて、食の面からもママさん達をサポートし、母、妻としてだけでなく、1人の女性としての人生も大切に、自信をもってその人らしい人生を選んでいける力を持っていただけるようなサポートをしていきたいです。
これまでの活動にプラスのエッセンスを加えたオリジナルの産後ケア教室を開催していきたいです。
受講生の声
美食脳1DAY体験コース
美食脳プティマイスターコース

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP