食事制限ダイエットを続けることの弊害

協会の様子

当協会には、

  • 食事の勉強をしたことがないから
  • 家族の食事に自信がないから
  • 自分の食事がよくわかっていないから

などの、「毎日の食生活に活かす」目的で受講される方の割合が多いですが、中には、

  • 繰り返すダイエットから卒業したい!!
  • 食べていないのに痩せないことが嫌!!

という、ダイエットへのお悩みを持った女性もいらっしゃいます。

当協会は、一貫して「食事制限ダイエット」を排除していく考えです。もちろん、サプリメントも、ダイエット食品も、栄養補助食品もいりません。

食事制限ダイエットを繰り返していると、痩せづらい体質をつくるだけでなく、もっと恐ろしい現実が待っています。
「食事が怖くて食べることができない」
「太ることが怖くて、食事を食べることができない」
こうなってしまっては、なかなか一人ではその考え方から離脱することは難しいでしょう。

食べることって、こんなにメリットがあるんだ!
こんなに美味しそうに、食事を楽しいながらも輝いている女性がいるんだ!
そんな考えにシフトできるよう、サポートをしていく準備は整っていますが、まずはご本人の本気も必要です。

食事制限ダイエットを続けることで、一体どんな弊害が起こるのか?こちらにまとめましたので、ぜひご一読ください。

健康美人専門サイト「美食脳ラボ」
~繰り返すダイエットで食事が怖くなってしまったら・・・~

 

無料メール講座 受講生の声

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP