=========================
—1日3食しっかり食べて代謝アップ—
成功率91%の食べながらキレイになる
3ヶ月講座「美食脳トレーニング」
=====================
【こんな食生活が3ヶ月で手に入るようになったらどうですか?】
どうせ食べる毎日の食事。その食事を少し修正するだけで、身体の働きをここまで変えるメカニズム、それこそが「美味しくしっかり楽しく食べてキレイになる食事、美食脳」です。
ただ、食べる内容を変えるだけ。その法則を知っているだけでも、「何を食べていいのかわからない、家族の食事に自信がない」状態から、食べる量を変えずに食べ癖を変えるだけで、体質・体重を変えることができます。
【どんな人がこの講座を受講しているのか?】
「美食脳」ってなんだか難しそう・・・
【一生ものの知識で自分と大切な人を救う】
健康的で美しくありたい。家族にもそうあって欲しい。
そう願いながらも、食とカラダについて学ぶ機会もなく、さらには情報が多すぎて何が正しいのかがわからない。
本を読んだり、ジムに通ってみたけれど、効果がわからなかったり、一定期間頑張っても元に戻ってしまったり、と、時間と労力を浪費してしまっている方たちにたくさんお会いしてきました。
その方々の共通の問題点は、「食とカラダについての知識がバラバラの点になっていること」「知識を習慣化する力がないこと」の2つの問題でした。
そして、さらに大きな問題点は、「食とカラダについて学んだことがない」ことだったのです。
テレビや雑誌で必要な知識を手に入れ、流行ものを購入しても、それらを体系的に考え、日々変わるライフスタイルに応用し続ける習慣力がなければ、あなたも大切な人たちの食生活が変わらないどころか、体質を変えることも出来ないかもしれません。
その一方で、あなたの食とカラダについての知識を線につなげ、それらを応用力をもって習慣化することができれば、365日毎日の食事から健康美を作り出すことができるのです。
【あなたのカラダを根本的に変えていく力】
まずは、あなたのカラダに必要な栄養を届け、体質改善をしていきます。
一生涯の食事に必要な知識を線として習得し、忙しい毎日でも自分の頭でパズルをはめ込むかのように必要な食事を選ぶ力を養っていきます。
共に学ぶ仲間の存在は、時に事例として学びをくれる勉強仲間で、時にお互いの実践力を磨いていく良き仲間。
あなたのこれまでの戸惑い・不安は、共に学ぶ仲間とともに応援しあえる一生のコミュニティへと成長していきます。
【講座詳細】
①一生のパートナーになる魔法の食材
成果を出される美食脳メンバーの皆さんが「もうなくてはダメ!」と言い切る、食べるほどにデトックスを促し、代謝をあげる助けをしてくれる魔法の食材の「なぜ」「どのように」を習得します。
②キレイが止まらない!「美腸」になる良い消化の作り方
食事を整える目的は、美腸づくりのためといっても過言ではありません。
前後の食事によって、時間によって、選ぶ食材を変えることで、消化への負担を少なくする方法をお伝えします。
外食続きの時や、遅い時間の食事の選び方の軸ができます。
③しっかり食べるから叶う「ツヤハリBODY」の作り方
ヘルシーな食生活や、食事制限ダイエットをしていると、肌のカサつき・疲れやすさ・抜け毛・体の冷えが起こります。その理由と、絶対に抜いてはいけない食事の組み合わせについて学びます。
④Noオイル!Noビューティー!
オイルには、カラダをキレイにするオイル・汚すオイルがあります。
そこを知らずしては、代謝の良いカラダはつくれません。
判別方法や、汚すオイルを摂取した時のリカバリー方法を習得します。
⑤カロリーを気にしないから太らない美しさの秘訣
美食脳ではカロリー計算に意味見出していません。
毎日の食事を選ぶ時に、カロリーよりも大切にすべきことを意識することで、食べる内容も体調もガラリと変わっていきます。
⑥不実からの卒業!二度と流行と数字に躍らさせない軸づくり
これからも、様々な健康美容情報が飛び交います。
そういう情報が真実なのかどうかの見極め法を、ワークを通して体験します。
また、美食脳では積極的摂取をオススメしていない乳製品や女性ホルモンについても習得します。
【ご受講いただくメリット】
【受講生の声】
・3ヶ月でー3キロ!疲れやすさも解消し、気がついたらご主人までー7キロ達成!
(2児のママ&キャリアウーマン 外池芳子さん)
・3ヶ月でー8キロ。出産後にも関わらず、気づいたら臨月のときの体重にまで太ってしまったカラダがスッキリ!!
(1児のママ 椿由紀子さん)
・3ヶ月で、子供のころからの便秘解消!体重-4キロ!血液データもノーマルへ!買ったパンツがブカブカになってしまった
(保健師 なかきょうこさん)
・アラフィフでも体重、体脂肪減少!タンパク質をしっかり食べてバストアップ!高校男児の食生活も大きく変えた
(ワーキングマザー 斎藤久美子さん)
【よくあるご質問】
Q、自分一人でも実践できるようになりますか?
はい。これまでも、知識ゼロの方がご自身とご家族ともに大きく体質改善をされています。
スーパーで変える食材でやりくりしていきますので、どなたにでも再現しやすい方法になっています。
Q、外食が多いのですが、対象になりますか?
はい。これまでも自炊率0%、つまりは外食率100%の受講生もいますが、体質・体重ともに大きく変化されています。
選ぶものを変えること、リカバリーの方法を習得することで、外食でも対応可能になります。
Q、料理ができないのですが大丈夫ですか?
はい。これまでも実家暮らしで料理経験ゼロの方も多くいらっしゃいます。
「なにを」「どのように」の部分は、座学に加え毎回の調理実習をしながら掴んでいきますので、ご自宅でも簡単に再現できるようになります。
Q、親と同居をしており、食事の主導権を握れません。
過去にあった事例としては、基本は同居している母親が作ってくれた料理を食べる。
そこに、なにが不足しており、なにが多過ぎなのかを考え、そこを調整する、という方法で結果を出した方もたくさんいらっしゃいます。
Q、子供や夫にも対応できますか?
できます。あなただけ、ダイエット食に変えてもらう、ということは一切ありません。
子供にも大人にも、必要な栄養素は同じです。子供に食べさせたい食事を自分も食べる。自分に必要な食事を家族にも提供できるようになることを目指しています。
Q、受講して終わり、だとその後が不安です。
ご受講後は、美食脳OG会にご参加いただくことで、仲間との交流や勉強をしていただきます。
また、90日間の中で、ご自身のライフスタイルに合わせた食事の選び方は、ほぼほぼ60日目には習得できるようになっているとお考えいただいて大丈夫です。そのための食事レポートサポートですのでしっかり取り組んでいただければと思います。
Q、誰でも痩せますか?
申し訳ありませんが確約はできかねます。3ヶ月講座はダイエット講座ではありません。
体質改善を目的とした食べ方とカラダのメカニズムを習得いただき、その副産物として多くの方の体重減少・数値改善があらわれています。
また、ダイエット歴が長ければ長い方ほど、カラダの反応が鈍くなっておりますので、それについては個別対応の時にしっかりご理解いただきます。
【開催概要】
=========================
—1日3食しっかり食べて代謝アップ—
成功率91%の食べながらキレイになる
3ヶ月講座「美食脳トレーニング」
=====================
【日数】 6日間
(計30時間+計3時間分の個別対面フォロー面談)
【内容】6回の座学+簡単なcooking、
3回の個別対面フォロー面談、
90日間食事レポートサポート
■開催日
【土曜クラス】
レッスン1 3/2(土) 10時ー15時
レッスン2 3/16(土) 10時ー15時
レッスン3 4/6(土) 10時ー15時
レッスン4 4/20(土) 10時ー15時
レッスン5 5/11(土) 10時ー15時
レッスン6 5/18(土) 10時ー15時
【火曜クラス】
レッスン1 3/5(火) 10時ー15時
レッスン2 3/19(火) 10時ー15時
レッスン3 4/2(火) 10時ー15時
レッスン4 4/16(火) 10時ー15時
レッスン5 5/7(火) 10時ー15時
レッスン6 5/2(火) 10時ー15時
*各回、簡単な調理実習が入りますのでエプロンをお持ちいただきます。
*振替ついては、【土曜クラス】【火曜クラス】内での移動が可能です。
■受講代金
330,000+消費税
*クレジットカードでの分割払い可
■東京都キッチン会場
■講師
一般社団法人日本美食脳アカデミー協会代表理事 高久恵美子
■お問い合わせ
【講師紹介】
日本美食脳アカデミー協会 代表理事
看護師 保健師 高久恵美子
大学卒業後、看護師として10年都内病院で勤務する。
幼少の頃から看護師時代まで、激しい体重の増減、風邪のひきやすさ、頭痛、生理痛、肩こり、ニキビなどに悩んできた経験から、食生活変容に取り組み始める。
最初は、野菜主義を試みるが、低代謝・体脂肪率増加などの不調を体験し、そこから独学で勉強を重ねる。その結果、オリジナルの健康美を生む食事の方程式をつくりだす。
その方法は、食べていけないものがなく、誰でも簡単に実践できるため、忙しい女性やその家族にも応用しやすいと好評を得て、全国から受講生が学びに来ている。
食事を制限するのではなく、食べることで身体の機能を目覚めさせる方法は、長い間便秘で苦しんできた人、体重増加に悩んできた人、肩こりや頭痛などの不調持ちの人の体質を変え、その成功率は91%となる。
自分の食生活を整えられるようになった女性たちが、自分の子供・夫・両親の食生活を変えることで、子供の風邪罹患率の低下や、夫の体重減少、両親の食事への認識の変化など、大きな影響を与えるようになっている。
そのような女性を一人が、一家に一人存在することを目指し、2017年7月、大きく成果を上げた受講生たちと共に、一般社団法人日本美食脳アカデミー協会を設立する。
Copyright 日本美食脳アカデミー協会 © 2020