二宮智惠子さん
(美食脳マイスター/美食脳プティマイスター)
渋谷区在住 50代 セミナー講師
Q、食事の勉強を始める前は、どのような状況でしたか?
自己流のダイエットを、色々やってみたりして、結果が出ませんでした。
糖質ダイエットを割と長く続けていました。
Q、美食脳マイスターコースをご受講された理由はどのようなことでしたか?
糖質ダイエットをしても体重が落ちず、
Q、美食脳マイスターコースを終えて、どのような気づき・変化がありましたか?
ずっと困っていた便秘が治り始めました。
ご飯は太るので、なるべく食べない方がいいと思っていたが、むしろ毎食食べて良い事がわかったのは収穫でした。
Q、ご自身の食生活を変えるにあたり、周りの大切な方たちにいい影響や変化はありましたか?
夫が生野菜と温野菜の両方を、しっかり食べるようになったり、
Q、何をどう食べたらいいのか、過不足があった際のリカバリーができるようになったことで、よかったことはありますか?
外食する時に、脂っこいメニューを避けなくても、
Q、美食脳マイスターコースの内容・サポートはいかがでしたでしょうか?
毎日の食事レポートは、なかなか大変でしたが、
Q、今後、美食脳マイスターとしてどのような活動をしていきたいと考えていますか?
友人達も、食事にあまり気を使わなくなる年齢になってきたので、
【美食脳マイスター二宮智惠子さんから最後に一言】
この勉強を始める前は、
レポートを何とか最後までたどり着けたのは、
【協会より】
2ヶ月の間で、美食脳プティマイスターコース・美食脳マイスターコースと連続でご受講され智惠子さん。いつも笑顔で落ち着かれていて、30代〜40代受講者様を和ませていただきました。
元々、朝ごはんなし、またはライトな朝ごはんだった所を、バランスのよい朝ごはんに切り替えていただき、外食などでもバランスを第一に、できる時にリカバリーを、がしっかり定着されました。
印象的だったのは、ご主人の食べたいものを否定せずに、そっとバランスが良くなるようにアシストをされていた所です。
これまでのダイエット経験を踏まえ、「しっかり食べて栄養をとることの大切さ」を娘さんにも伝授していっていただけるととても嬉しいです。