M.Mさん
(美食脳マイスター/美食脳プティマイスター)
東京都在住 30代 会社員
Q、食事の勉強を始める前は、どのような状況でしたか?
食べるのは好きだけど、料理が苦手でとにかく面倒 でした。
- 朝は食パン1枚にカフェオレ
- 昼は職場の定食、
- 夜は頑張れても肉か魚料理一品とちょっとした野菜
- 疲れた日にはお惣菜やお弁当
- 仕事帰りのほぼ毎日のコンビニスイーツは辞められず
せめて子供にはもっとちゃんとした御飯を食べさせてあげなくては
時々何とかしようと、
食事の準備のことを考えるのが苦痛で、
Q、美食脳マイスターコースをご受講された理由はどのようなことでしたか?
美食脳プティマイスターコースで、美食脳で教わった食事の力に感動し、「美食脳マイスターコースもきっと、これからの食生活・人生に絶対役立つ!」と確信し、受講することを決めました。
具体的には、リカバリー方法、乳製品について興味がありました。
Q、美食脳マイスターコースを終えて、どのような気づき・変化がありましたか?
・味覚が変化した。
生野菜サラダに身体に良いオイルをかけるだけで美味しいと思うようになった。
以前より薄味を好むようになり、
市販のお惣菜、お弁当、
・知識を得て、日常の食事を整えることで例え身体を汚すものが多く含まれるコンビニスイーツであっても、好きな間食を罪悪感なく楽しめるようになった。
・美食脳プティマイスターコース受講後より、更にお腹がすっきりし、
Q、ご自身の食生活を変えるにあたり、周りの大切な方たちにいい影響や変化はありましたか?
- 子供が食べられる野菜が少しずつ増え、
味噌汁も飲むようになった。 - 子供の朝食が「パン+少しの野菜」だったのが、」ご飯+食べられる生野菜+味噌汁+しらす、納豆、卵、ししゃも、
焼魚等のタンパク質」に変化した。質、量共に改善できた。 - 子供がほぼ毎日お通じが出るようになった。
- 主人の野菜摂取量が増えた
- 主人の体重が−2キロ(美食脳実践前からだとトータル−6キロ)
Q、何をどう食べたらいいのか、過不足があった際のリカバリーができるようになったことで、よかったことはありますか?
- 以前より疲れにくくなり活力が出た。風邪をひきにくくなった。(去年は冬に3回位体調を崩していたが、美食脳の食事を始めてからは、1回風邪をひいたのみ!)
- 首が常に痛くて整体に通っていたが、気付けば半年近く整体に行かず、痛みが緩和された。
- 好きなものを我慢したり、罪悪感を持って食べるのではなく、
楽しめるようになった。楽しむ為にも普段から整えようと食事に対してポジティブになった 。 - 続けていると、無理しなくても、
身体がバランスの良い食事を喜んでいるのが分かるようになった。なので、ストレスがたまって、どうしてもカラダを汚すものを多く含んだスイーツで心を癒す日が あっても、前のように過度に摂取すると身体が重くて気持ち悪くなり自然と生野菜サラダや味噌汁を食べたくて堪らなくなり気付けばリカバリーせずには居られないようになりました。 (笑) - 食事をゆるく楽しくコントロールし、家族にも以前より良い食事を提供できているという自信が持てた。
- 食事の悩みが解消され、身体が元気になることで、
自分を見つめ直す時間ができた。
Q、美食脳マイスターコースの内容・サポートはいかがでしたでしょうか?
濃くて厳選された知識、アウトプットタイムも多く、毎回頭がフル回転する充実した内容でした。
高久先生の、美しく優しいオーラが受講前の不安をかき消して、学びをサポートしてくれました。
そして、前向きな受講仲間に恵まれました。
特に60日間食事サポートメールのお陰で学びを定着、体得し、自分に落とし込むことができました!!
食事をさらけ出すというのは、
お忙しい中でも、真摯なフィードバックを返していただいて「その場限りではなく、本気で一人一人に向き合って、
毎日ポジティブなフィードバックにふれることで最初は自分でダメだしばかりしてしまい苦しかった食事レポートもできていることに目が向けられる楽しいレポートに変化しました。
ちょうど、クリスマス、年末年始と行事が続く期間にメールサポートを受けられてラッキーだったと思います。
その場限りでなく、本気で食生活を改善したい方はマイスターコースまで受講して、60日間食事サポートメールを実施することを強くお勧めします。
フェイスブックの美食脳の先生方のお料理はハイレベルで、ちょっと気後れしてしまったり、受講金額でセレブな講座なのではと躊躇している方にもおすすめしたいです。
なぜなら、料理は苦手で、正直お財布事情で「毎日身体に良い食材ばかり買ってられないわ!」と思う庶民な私でも、ベストよりベター精神で、できる範囲の実践で素晴らしい効果を実感できたからです 笑
食事は毎日のことなので、費用対効果高いと思います!
Q、今後、美食脳マイスターとしてどのような活動をしていきたいと考えていますか?
・ゆるく家族や友人に伝えていけたらいいなと思います。
・ロジカルクッキングが身に付いたら私のような本気で料理が苦手な方に(居るのか謎ですが(^^;))美食脳×ロジカルクッキングという提案を発信できたらいいなーと妄想しています。
【美食脳マイスターM.Mさんから最後に一言】
本当にありがとうございました!これからもよろしくお願い致します♡
【協会より】
最初は不安そうだったMさんも、60日間食事レポートに真摯に向き合われ、見事にリカバリーを習得されました。
フルタイムのワーキングマザーのMさんのがんばりをみて、ご主人からの大きなサポートも非常に心強かったのではないかと思います。
これからもご主人と娘さんで、協力し合いながらの「M家ならではの楽しい食卓」を築き挙げていってくださいね!