美食脳マイスター1級の概要
美食脳マイスター1級は、「食」の基本知識を習得頂いた方のみ受講できるコースになっています。
・代謝を上げるリカバリー術
・60日間の食事レポート
基本知識からより具体的なワークや一生使える食事のレポート等、食習慣を変える為に必要なことを実践的に行って参ります。
1級を受講された方は、家族の食事にいかして健康をサポートされる方はもちろんですが、健康美容業界で働かれている方や、パーソナルトレーナーの方がクライアント様に教える為に受講される方も多くいらっしゃいます。
受講者された方の声
いくつになってもやりたい事を諦めない原動力になる
M.Kさん(介護職/50代/大阪)
座学では、自分の知識の再確認ができたことや、食材ひとつとっても色々な視点でみるとこんなに多く使える、ということに驚きました。
これからは美食脳マイスターの知識を活かして、美味しく食べて、健康で美しく年を重ねていけたらと思いますし、どんどん周りの人たちを巻き込んでいけたらと思います。
美食脳マイスターの知識による副産物は、体重がマイナス3キロ、体脂肪については、今まで減ることはなかったのですが今回3%も落ちました。改めて、毎日の食の大切さに気付かされ、私達の身体の細胞は食べた物全てでできている事を感じます。
今、考える健康美とは、「食べたいものは食べる」「でも食べたらしっかりリカバリー」それがいくつになってもやりたい事を諦めない原動力になるのではないかと考えています。
美食脳マイスターコースまで受講できて本当に良かったです。また、一緒に学び、60日間食事レポートをやり通した仲間の皆さんにも感謝しています。
リカバリーできるので罪悪感なく美味しく食べられます♪
あだちかずえさん(自営業/歯科衛生士/30代/埼玉県)
食事バランスを身につけ、さらにリカバリー方法を学んだことで、急な外食も心から楽しめるようになりました。
「毎回の食事を納得しながら存分に楽しむ!」これが出きるようになったのが本当に幸せです。また、全く運動をしていなくても妊娠前の体重に戻ったり、毎年冬は手袋をしていないと手がかじかんで外出できなかったのが、今年は手袋なしで外出しています。基礎体温が0.5℃上がったんです!家では裸足でも大丈夫になりました。毎年靴下2枚履きだったのにびっくりです。
身体が元気だから、何かにチャレンジしたいと一歩踏み出す気持ちになり、今年新たに資格を取ることにチャレンジします。
主人のお昼は毎日社食だったのですが、美食脳を実践してから社食がマズく感じるようになったそうです。なので、作れる日はお弁当を作ってあげるととても喜んでくれます。味覚が変わってきたのかなと思いました。
子供の食生活を変える事が出来ました!
瀬間美由紀さん(会社員/40代/世田谷区)
朝食は息子の分を準備して食べさせているものの、私はカフェ・オ・レのみで酷い時はそれすらも飲まずに出勤していました。
便秘も酷く、漢方薬に頼って排便を促す事もありました。しかし、食事の習慣を変える事で、しっかり食べれば食べる程に体脂肪が落ち、長年の便秘も解消しました。
代謝が上がったようで、冷え性も改善されました。
食事を見直す事でカラダもココロも軽くなり、気持ちも前向きになりました。
同じ食事をしている事で、主人の体重と体脂肪率も減りました。
サラダがない食卓は考えられなくなったようで主人自らサラダの材料気に掛けて良い品物があった時に買って来てくれるようになりました。大好きな食事を更に楽しめるようになりました。
残りの人生の食習慣を変え、家族で健康な人生に
たった60日間の食事レポートを自分で分析できるようになれば、あと4万回以上続く食事内容が変わります。
食事内容が変われば、体質が変わるのは必須の事実。長く続く人生の中の60日間へのコミット。
これこそが、美食脳マイスターが自分や家族の体質改善を可能にしている理由なのです。
食事バランスを軸に、毎日の食生活を整えていきますが、外食や旅行先ではバランスが崩れるのは当たり前。
そんな時の「帳消し方法」であるリカバリーを確実に自分でできるようになり、大切な人たちの健康サポートまでできるようになることを目指すのが「美食脳マイスター1級」です。
みっちり食事レポートと向き合うサポートが必要になるため、限定6名様までです。
美食脳マイスター1級で得られる事
・一生使える食事の知識が学べる。
・美食脳協会独自の食事バランスを整えるノウハウを学べる。
・食べてはいけないものを作らず、これまで以上の食事を楽しむことができる。
・難しいカロリー計算や、栄養学の知識を得なくても健康美を向上させる食事ノウハウを学べる
・外食や旅行で食生活が乱れた際のリカバリー術を学ぶことができる。
・学んだ内容やワークの内容を家族の食事や、仕事にすぐ活かすことができる。
講義内容
美食脳マイスター1級の講義内容をご紹介します。
◆講義内容
・体質改善効果を倍増させる食事レポート
・体質改善の要「美腸」の作り方
・体質改善を加速する「消化美人力」①
・代謝を上げるリカバリー術
・美食脳トレーニング《消化編》
・カロリーよりも大切なこと
・「太る元」を食べ過ぎた時のリカバリー術
・美食脳トレーニング《糖質編》
・Noオイル!Noビューティー②
・カラダを汚すオイルのリカバリー術
・乳製品との上手な付き合い方
・乳製品のリカバリー術
◆実践ワーク
①60日間食事レポート
フォーマットをもとに、60日間の食事の記録と振り返りをすることで食×ライフスタイル×脳のセルフケア能力を養います。
②個別コンサルティング
レポートは代表がフィードバックを行います。
1人1人の環境や体質を考慮した上で、最適な食事法をご提案しております。
◆受講費
受講費:25万3千円(税込み)
*カード払い、カード分割払い可能
*2級とのセット割引あり。最大2万円OFF
よくあるご質問
1、動画講座はスマホからでも視聴できますか?
はい、可能です。インターネット環境をご用意ください。
2、専用サイトとはどのようなものですか?
会員のみにお知らせされるパスワードで閲覧できるサイトです。全ての動画がご視聴できます。
3、まったくの初心者でも大丈夫ですか?
初心者の方ほどスムーズにのみ込めると思います。これまで様々な食事療法やダイエットを実践してきた方ほど、知識をそぎ落としていただく感じになります。
4、ダイエットにたくさん失敗しているけれど痩せますか?
2級1級ともにダイエット講座ではありません。しかしながら、間違ったダイエットの危険性は十分にご理解いただけます。どんなダイエットでも痩せなかった方も、時間をかけて体質を変えることで体重を落としているケースは沢山あります。
そのメカニズムを講座で理解してください。
5、公開相談会はどのように開催されますか?
今回のようにZOOMで開催します。ご参加が難しくても事前にご質問を受け付けるのと、動画がサイト内にアップされますので、ご都合が
合わなくてもご安心いただけます。
6、母が食事担当です。そんな環境でも参加可能ですか?
未婚女性の場合、同じような環境の方が結構いらっしゃいます。
いかに、ご家族を上手に巻き込めるか、がポイントですね。
ご家族の協力・理解はあった方がいいので、講座受講についてしっかりお伝えされるといいと思います。
7、閉経をしていますが対象になりますか?
50ー60代の受講生様も多くいらっしゃいます。
実践・習慣に落とし込むことができれば、皆さん体質改善効果を体感されています。
8、講座が修了したあと、協会と関わりは持てますか?
専用コミュニティにご招待します。
新しい情報の発信や、卒業生同士のイベント・集まりのご案内がありますので、ぜひご参加ください。
9、講座の内容を事業に活かしてもいいですか?
テキスト・動画の内容には著作権があり、第3者公開は禁止としております。
ただし、内容をアレンジしたりして、エステサロンやスポーツトレーナーさんが食事指導メニューを作られたケースがあります。
柔軟に対応しますのでご相談ください。
10、分割・カード払いできますか?
可能です。ただし、カード払いの場合は手数料が発生します。
お申し込み後のご案内をよくご覧いただき、銀行一括振込/カード一括/カード分割 をご選択ください。
無料のメール講座について
そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。
これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。