8月開講「美食脳®︎メソッドマスター実践3ヶ月講座」

こんにちは。
日本美食脳アカデミー協会代表理事の高久恵美子です。

 

人は何歳からだって変わることができる。


もともとカラダに備わっている自然治癒力を目覚めさせ、高めていくことは何歳になってからも前進させることが可能です。

 

美食脳®︎メソッドを「思考(脳)」として毎日の食事に取り入れることで、「美味しく♪楽しく♪しっかり食べて♪自分も家族も心身共に健康美を叶えて欲しい」という想いで美食脳®︎と名づけました。

 

美食脳®︎メソッドを実践すると・・・・

あなたとあなたのご家族に本来備わっている自然治癒力を、目覚めさせませんか?

 

【毎日の食事やカラダにこんなお悩みありませんか?】

■食事へのお悩み

✔︎毎日何を食べたらいいのかわからない
✔︎不規則生活で食事がおざなりになりがち
✔︎情報が多過ぎて何があっているのかわからない
✔︎家族に良い食事を出せている自信がない
✔︎食事に罪悪感があり楽しさや感謝を感じない

 

■カラダのお悩み
✔︎風邪をひきやすい
✔︎肩こり、頭痛、むくみをよく感じる
✔︎便秘、肌の乾燥、吹き出ものがある
✔︎疲れやすく、いつも不調がある
✔︎食べていないのに痩せない

 

「美食脳®︎メソッド」で体質が劇的に改善!
幸せな食卓を囲むご家庭が増えています

\「美食脳®︎メソッド」で変わりました!/

 

  • スーパーでの買い物で迷いがなくなりました
  • 食べているのに自然と体重が減りました
  • 同じ食事を食べている夫も体重が減りました
  • 食事が楽しくなりました
  • 大人になってこんなにお腹いっぱい食べたのは久しぶりです
  • カロリー計算をやめました
  • 食べないダイエットから卒業できました
  • 子どもが風邪をひかなくなりました
  • 毎年の肺炎、インフルエンザにかからなくなりました
  • 乾燥肌が劇的に改善しました
  • 食事に罪悪感を持たなくなりました
  • 子どもが作る食事が美食脳バランスになっています
  • 食卓が彩り豊かになり家族が喜んでいます
  • 白米を食べるようになり夫が喜んでいます
  • 自炊をするようになり、実家の母がとても喜びました

「美食脳®︎メソッド」受講生の声

Y.Hさん(当時40代、小学生の息子さん2人とご主人の4人暮らし)

気づけは、毎年かかっていた肺炎にあれ以降かかっていません!
毎週お仕事でお会いする人に「誰だかわからなかった」と言われるほど雰囲気も変わったようです。

K.Sさん(当時50代、高校生の息子さんとご主人の3人暮らし)

しっかり食べて体重ー3kgになりました。
息子が作ってくれるお弁当から冷凍食品も消え、部活の仲間に美食脳®︎の理論をレクチャーしているようです。

M.Tさん(当時30代、2歳の息子さんとご主人の3人暮らし)

ずっと栄養や食事の勉強をしたいと探していました。
食べているのに痩せていき、美食脳®︎すごいです。
夫に「今日はどこに出かけるの?」と心配されるようになりました。

N.Iさん(当時20代、一人暮らし)

栄養士だからこそ、たくさんの知識にのまれ、ダイエット地獄でした。
美食脳®︎を実践して2年半で、体重ー25kg。やり方も簡単なので無理なくずっと継続することができました。

M.Sさん(当時40代、小学生の息子さんとご主人の3人暮らし)

ひどい便秘や風邪の引きやすさが解消しました。
留守の時に息子と主人が作ってくれる食事が、自然と美食脳バランスになっていて、インストールされているんだなぁと実感しています。

 

 


【美食脳®︎が「一生続けられる」と喜ばれる理由】

1、食べてイケナイものがない

食べてイケナイものがないからストレスフリー。外食もスイーツも旅先でのご当地ものも存分に楽しむからこそ人生が豊かになります。

2、スーパーの食材だけでOK!

特別な食材は一切不要です。シンプルだからずっと続く!
だからこそ、外食でも、お子さんにもパパにも実践いただけます。

3、面倒なカロリー計算・栄養理論不要

シンプルが一番♪実践型でお伝えするので面倒な計算や難しい勉強は必要ないことも理解していきましょう。

4、家族みんなで実践できる

いつの間にか食育、いつの間にか家族が作ってくれる食事がパーフェクト♪
そんな体験を卒業生のご家族がたくさん経験してくれています。

5、根本的に理解できる

なぜ?何を?どうやって?を理論で知ることで、その後の流行情報にも惑わさない軸づくりにつながります。


日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久恵美子プロフィール

 

 

一般社団法人日本美食脳アカデミー協会代表理事。
看護師、保健師。

 

幼少期~看護師時代までの自身の体調不良と激しい体重増減を経験。
それを克服するために様々な自己投資をして追求。

 

映えるお料理教室で習得したレシピで当時のパートナーを10kg太らせる。
その後、菜食主義生活を取り入れるが、痩せたものの採血データ上、医学的観点から違和感を感じ中止。

 

再び、世界中の美女がどのような食事をして美しさと健康をを手に入れているのか、を学ぶ。
ある一定の緩やかなルールのみを適用し、自由な食事スタイルを楽しみ、ココロの満足度も大切にする考え方に感銘を受け追求。
現在の「美味しく楽しくしっかり食べて健康美を叶える食事法」=美食脳®︎を確立。

 

「カラダとココロの健康美を大切にした食事法」を使命にSNSで情報発信を始め、日本国内外から受講生多数。

 

口コミから、学校や企業での講演依頼をいただき、食事を「抜く」のではなく、「食べる」ことで叶う「カラダとココロの健康美のつくり方」を広めている。


【美食脳®︎メソッドマスター実践講座】
(3ヶ月・2時間×6回)

350,000円⇨297,000円(税込) 税抜き価格270,000円

※高久恵美子が開講します。

これまでの食生活を根本から見直し、ブレない軸を育てる超実践型の3ヶ月講座。

講座の内容を活かし、ご自身やご家族の日々の食事を美食脳®︎メソッドで実践しながら体質改善をしていきます。

●講座内容

オリエンテーション動画

・最初に見つめておきたい食事のこと
・自分の現状チェック
・理想の自分をイメージする

 

lesson1 美食脳バランス①《野菜編》

・なぜ野菜?
・本当の野菜の食べ方「量」と「質」
・酵素の働きを味方につける
・美食脳トレーニング&リカバリー《野菜編》

特典レシピ

・野菜の「おかわり!」レシピ
・栄養満タン「食べる」ドレッシングレシピ

 

lesson2 美食脳バランス②《タンパク質編》

・なぜタンパク質?
・エレガント体質チェック
・食べるほど効果が出るタンパク質の食べ方「量」と「質」
・美食脳トレーニング&リカバリー《タンパク質編》
特典レシピ
・自宅で簡単!メインメニューレシピ

 

lesson3 美腸づくりの基本

・美腸度チェック
・消化美人度チェック
・美腸のつくり方
・汚腸からの回復法
・体内リズムに合わせた食生活
・美食脳トレーニング&リカバリー《美腸と消化》

特典レシピ
・美腸アシストレシピ

 

lesson4 美食脳バランス③《炭水化物編》

・炭水化物の特徴
・糖質食材を理解する
・カロリー計算は不要な理由
・美食脳トレーニング&リカバリー《炭水化物編》
特典レシピ
・家族で安心!砂糖不使用スイーツレシピ3種

 

lesson5 Noオイル!Noビューティー!

・オイルと細胞の関係
・カラダをキレイにするオイル
・カラダを汚すオイル
・美食脳トレーニング&リカバリー《オイル編》
特典レシピ
・オイルで満足レシピ

 

lesson6 一生ものの自分軸を掴む

・乳製品の捉え方
・情報に左右されないために
・食×カラダ×スキルを俯瞰するチカラ
・一生ものの食事の軸とは
・ライフワークトリップ

特典レシピ
・栄養満点ビューティーアイス2種

●受講形態

・オンライン

●開催日時

【日曜クラス】 13〜15時
lesson1  8月14日
lesson2  8月28日
lesson3  9月11日
lesson4  9月25日
lesson5  10月9日
lesson6  10月23日

●教材

・講座テキスト(データ送付)
・フォローアップメール&動画

●卒業後

美食脳卒業生コミュニティ(無料)

●講座期間フォロー内容

・高久との個別面談3回
・60日間食事レポートサポート


講座お申し込みの流れ

①講座の内容をご確認ください。

②お申し込みフォームへ入力
8月1日にお申し込みフォームがオープンします。
そちらから必要事項をご記入いただきお申し込みください。
ご不明点、ご質問はこちらから受付させていただいております。

③お支払い
お申し込み後に自動返信メールでお支払いについてご案内します。
お支払いをお願いします。

④お申し込み完了
お支払いが完了すると、事務局より確認のご報告メールをお送りさせていただきます。
8月10日に「オリエンテーション動画」「lesson1テキスト」をメールにてデータ送付いたします。
動画で予習をしながら実践講座のスタートをお待ちください。

 

お申し込みはこちら

 

 

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP