季節の変わり目、体調を崩さない4つの予防法

日本美食脳アカデミー協会が運営する「健康美人専門サイト」美食脳ラボの記事が更新されました。

季節の変わり目、人はなぜ風邪をひくのでしょうか?
風邪をひきやすい体質だと思っていても、実はその体質は普段のライフスタイルの表れかもしれません。

ちょっとした毎日の食事の工夫で、風邪から身を守る4つの予防法についてまとめています。
お時間のある時にぜひご一読ください。

健康美人専門サイト「美食脳ラボ」
季節の変わり目、体調を崩さない4つの予防法

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP