夕食抜きダイエットは逆効果【子どもダイエット教室・鉄欠乏性貧血】

\食べるほど美しく健康的に痩せる/
日本美食脳アカデミー協会
美食脳アドバイザー高久恵美子です。

 

 

夕食抜きダイエットは逆効果だと、常々美食脳マイスターコースの受講生さまにもお伝えしております。

 

image

 

 

今日は、「夕食抜きダイエットは逆効果」についてです。

 

ダイエットの中で、もっとも「抜く」べきは夕食、と思われがちですが、1日3回の食事において、どのタイミングも実は重要な栄養確保のチャンス。

 

なので、どんなにダイエットをしていた方でも、帰宅の遅い会社員の方にも夕食は食べていただいて、全員の方が体質改善・ダイエットなどそれぞれ結果をちゃんと出されています。

 

 

image

 

この仕事を始めてから、本当に気になっているのが、ダイエットをしている女性の「鉄欠乏性貧血」です。

 

ダイエットをしている女性の「鉄欠乏性貧血」

 

鉄の細かい数字は覚える必要がありませんが、イメージしやすいように例で説明いたしますね。

 

女性の場合、

  • 月経のある女性:10.5g
  • 月経のない女性:6.5g

の鉄を食事から摂取する必要があります。

 

皆さんが、比較的食べやすい食材で見ていきましょう。

 

  • 卵1個に含まれる鉄:0.9g
  • 納豆1パック:1.7g
  • 大きめの唐揚げ1個:0.4g

 

いかがでしょうか?

 

思っている以上に含有量が少ないことがお分かりいただけるかと思います。

 

食事を1回抜くだけで、鉄不足って簡単に起こるのです。

 

鉄は本来脾臓に蓄積されています。

 

血液検査で「鉄欠乏性貧血」と診断された場合は、その脾臓の蓄積分もない状態、と考えたほうがベター。

 

  • 疲れやすい
  • めまいがする
  • 活力がない
  • 生理にも影響がでる

 

ので、食事制限をすること自体にデメリットしかありません。

 

 

止むを得ず、時折夕食抜きをすると「やっぱり逆効果だな〜」と思うことがあります。

 

それが、無性に何かを食べたくなること。

 

1回食事を抜くって、無意識ながらもストレスを感じています。

 

なぜなら、人間にとって「食べる」とは基本的な生理的欲求だからです。

 

生きるためには「食べること」が必要で「食べないこと」は生命の危機、と判断しています。

 

なので、本来補給されるはずの食べ物が入ってこなければ「食べたい」「食べたい」「食べたい」と思わせることによって、「食べる」行為に火をつけるという、はた迷惑そうに見えて命を守る判断を与えてくれているのです。

 

 

本能って、本当にご主人様のために一生懸命なのですよね。

 

 

若い女性はとくに気をつけてほしい夕食抜きダイエット。本当に逆効果です。

 

食べた方が代謝も上がるし、栄養も確保できて美肌効果も抜群に上がりますよ!

 

あとは、軽く日常でカラダを動かせばバッチリですね^ ^

 

「食べる」をもっと大切にしよう^ ^

 

そして、それをしっかり伝えられる大人がもっと増えますように。

 

 

\子どものぽっちゃりを健康的に解消!/
わが子に必要な食事を親が学ぶ
しっかり食べる子どもダイエット教室

 

募集は、協会無料メール講座にて。

一緒に子どもの未来を守りたい方はぜひご登録くださいね!一番下にリンクがございます。

 

《関連記事》

「子どもダイエット教室、本格スタートします。」

「夏休み中に太ってしまった子どものダイエットにおけるNGワード」

「子どもの肥満対策・ダイエットに一番効果的なこと」

「食べ続ける子どもに、つい怒鳴ってしまいます」

プロフィール
代表理事 高久恵美子
日本美食脳アカデミー協会代表理事 高久恵美子カロリー計算不要・食事制限不要・サプリメント不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する看護師/保健師。
「毎日の食は、わたし達の味方である」ということを、栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた方へ、「食べるほど美しく健康的になる食事法」講座を開催しています。FB  詳しいプロフィールお問い合わせこの著者の記事

美食脳ラボ「止まらないリバウンドに歯止めをかける方法」
美食脳ラボ「毎回ひどい!!かちかち便秘の原因と対処法」
美食脳ラボ「うちの家族」のLDLコレステロールが高いのは遺伝・家系なの?
コラム:ダイエットをしようか迷ったら・・・
コラム:「食事を整えて健康になりたい」と思ったら取り組みたいこと

 

メール講座フォーム

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP