お腹を満たすだけが食事じゃない♪

美食脳はダイエット法ではありませんが、
ダイエット中にありがちなのは、
大事な人達と外食していても
罪悪感を感じながら

「あ〜また太る〜」なんて
気にしながら楽しめない
精神状態。

 

気持ち、すごくわかります。

でも外食は心の栄養。

 

「美味しかった」
「いい時間が過ごせた」

 

そう感じることができる時は
お腹だけじゃなく、
心も満たされているもの。

 

外食って日常じゃなくて
少しいつもと違う
非日常的な空間です。

 

そこに集った
大事な人や、気の合う仲間と
楽しむその空間と自体が
特別なものですね。

 

食事は修行じゃありません!

 

整えるべきは日常で充分だし、
そこに、
潔く楽しんだ後の調整方法も
わかっていれば、
自己コントロールが可能になります。

 

特別な日の特別なお楽しみの空間。

お腹を満たすだけを目的にしては
もったいない♡

 

人生の出来事のなかでも
めでたい場所、イベントごとには
決まって美味しいものがつきもの。

 

「美味しいかったね」
「楽しかったね」
「いい思い出になったね」

そんなたまの特別な時間。

そこに罪悪感なんていりません。

ニコッと食事を楽しんで
心も体も満たす時間にしませんか?

 

《本日のまとめ》
外食はココロの栄養

 

《コラム執筆者:日本美食脳アカデミー協会認定講師 栄養士 池田なおみ》

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP