【大阪・開催報告】美食脳マイスターコース

大阪にて、当協会資格認定講座応用編となる「美食脳マイスターコース」を開催いたしました。

大阪・美食脳マイスター

「美食脳マイスター」は、食の教養を得ることで、自身はもちろん周りの大切な人たちの美しく豊かな人生を歩むお手伝いができるプロフェッショナルを目指しています。

そのために、基礎編「美食脳プティマイスターコース」での9時間の座学の他、新たに9時間の座学と60日間食事レポートの作成、修了認定試験と課題論文の提出が必要となります。

様々な情報が溢れている時代の今。
そして、食がどこでも自由にどんなものでも手に入る時代の今だからこそ、自分や大切な人たちの「食行動」に対してある程度の「判断力」を持ち合わせている人が数多く必要です。

一家に一人、美食脳マイスターを

だからこそ、自分や大切な人たちの人生サポートができるプロフェッショナルと呼べる仲間を増やしたい。
そんな思いで開催させていただいているのが「美食脳マイスターコース」です。

受講される方は、会社員の方やママさんがほとんどですが、中にはご自身の仕事に活かしたいという方もいらっしゃいます。

エステサロン経営の方が新たなダイエットプログラムを開発されたり、ヨガインストラクターの方が食事指導を始められたりしています。

色んなケースで、美食脳でお伝えしていることがお役に立てているなら幸いです。

この前段階となる基礎編「美食脳プティマイスターコース」にて、毎日の食事で栄養バランスを整えるための食事バランスについて習得いただくことで、食生活の基盤づくりが完了しています。

今回、全員の方が4・5月に「美食脳プティマイスターコース」を完了されたわけですが、ここまでの変化のシェアをいただきましたのでご紹介します。

3食しっかりバランスを考えて食べていたけれど、体重・体脂肪ともに減っていました。主人がアトピー体質なのですが、症状が軽減し、使用する薬の量も減っています。お通じは、以前は2日に1回ある感じでしたが、今は毎日スッキリ出ています。(S.Hさん 三重県 30代 主婦)

 

ダイエットを繰り返す中で、「食べて美しく健康になれる食事」を教える美食脳に出会い、「これだ」と思いました。これを習得して、肥満で苦しんでいる人に教えられるようにしていきたいです。
(H.Nさん 香川県 会社員)

 

これまで、夕食の炭水化物は抜いていましたが、美食脳プティマイスターコースを受講してからは3食しっかり食べるようになりました。体重は増えることも減ることもないですが、体脂肪が減っています。
体調もベストな状況です。
(M.Kさん 大阪 50代 介護職)

 

美食脳プティマイスターになってから、野菜のバリエーションが増えて、料理が楽になりました。以前は、お通じは1週間に1回ある感じの時もありましたが、メルマガを読み始めて2〜3日に1回のペースに。現在は、毎朝スッキリと排泄できるようになりました。
(S.Oさん 30代 薬剤師/管理栄養士)

 

応用編である美食脳マイスターコースでは、さらに深くカラダと食のメカニズムや、カラダを汚す食事についてお学びいただき、「リカバリー」をしていくことの必要性とその方法を習得いただくカリキュラム編成になっています。

9時間たっぷりと、テキストを使用して座学を勉強いただいた後、60日間食事レポートにチャレンジいただきます。

今回は、全受講生様でお決めになって、facebookのグループページを使用して、全員で全員の食事レポートをシェアしていくことになりました。

毎日、facebook「大阪・美食脳マイスターチーム」の投稿・コメントが活発にとり行われています。

大阪チームの皆さんは、小さなお子様をお持ちのママさんであったり、お仕事をフルタイムでされている女性の皆様でした。
皆様のご要望が一致し、今回初の試みとなる「2日間集中クラス」での開催となりました。(通常は3日間で開催しております)

日常がお忙しい今回の受講者様にとっては、長丁場となる2日間は大変だったようですが、それでも講座にでかける日数が2回に軽減されることは、日常生活やご家族への負担も減るようで、総じて良かったようです。

東京開催においても、7月・8月は基礎編「美食脳プティマイスターコース」2日間集中クラスを設置しておりますので、日々お仕事や家事でお忙しい、とう方はぜひご利用ください。

美食脳プティマイスターコース

美食脳マイスターコース

 

 

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP