【大阪初開催】美食脳プティマイスター誕生!

2018年4月20〜22日、大阪にて初となる「美食脳プティマイスターコース」が開催されました。

美食脳プティマイスター

大阪、京都、三重、兵庫からご参加いただいた皆様は、とても穏やかで素敵な方達ばかりでした。

美食脳メール講座は、すでに1〜2年間読んでいてくださっている方が多く、蓄積された知識量をもとにすでに食生活変容に向けて実践されている様子もうかがえ、お互いの存在が刺激となるとても良いお仲間となったようです。

3日間の集中クラスで、家事・育児をしながら勉強もしていただくのは大変だったでしょうが、3日間でご受講いただいた皆さんはもちろんのこと、そのご家族の食生活にまで変化が起きていて、「実践力の高さ」には目を見張るものがあります。

 

ご自身にあった変化の例

●時間がなくて、家族の朝食は用意しても自分は食べていなかったのが、自分用の朝食もバランス良くしっかり用意できた。

●太りたくなくて、夕食の炭水化物を抜いていたが、「何を」「どんな風に」食べれがいいのかが理解でき、しっかり食べるようになった。

●炭水化物が大好き。でも夜は控えていたが、結局遅い時間にお菓子に手を出していた。
夜にも炭水化物をしっかり摂って、間食を欲さなくなった。

●糖質は悪い、というイメージがあり控えていたが、3食炭水化物を食べてみたら腹持ちが良くなり、間食をしなくなった。

●野菜料理をたくさん作れば健康的と思っていたけれど、頑張らなくていいんだと知って楽になった。

 

ご家族にあった変化

●もうすぐ4歳の娘さんが、小松菜をむしゃむしゃと食べた!

●小さな娘さんが、ほうれん草を「美味しい!」と食べた!

 

美食脳プティマイスター

美食脳プティマイスターコースは、受講したら終わりではありません。

ここで習得した知識を知恵に変え、実践しながらご自身の人生に活かしたり、大切な人たちの人生にいい影響を与えたりするのは皆さんです。

美食脳プティマイスター

ぜひ、美食脳プティマイスターになられたからには、「食べる価値を一人でも多くの人に伝える」というミッションを持って、社会に還元いただければと思います。

美食脳プティマイスターコース日程についてはこちらでご確認ください。

メール講座フォーム

 

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP