1日3食しっかり食べて美しく痩せる「食べるダイエット方法」って?

一切ツライ食事制限をすることなく

「食べるほど体重が減っている!」
「食べ方を変えたら便秘解消した!」
「やけにお肌を褒められるようになった」
「同じ食事をしていた家族まで痩せた!」

というお喜びの声が全国から届いています。

 

《-4kgで産後太り解消!!》

産後、なかなか落ち切らない体重と、疲れやすさや抜け毛、便秘が気になっていました。
3食しっかり食べて体重-4kg、体脂肪-3%。
2歳の息子と夫の食事にも自信がつき2度と太らない自信もつきました!

(30代 会社員 埼玉県)

 

《臨月以上に増えた産後の体重が-10kgに!!》

産後、「2人分食べなさい」の言葉を鵜呑みにしていたら、あっという間に臨月以上の体重に!
食べる量を減らすことなく体重が-10kgになりました!

(30代 会社員 千葉)

 

《繰り返すリバウンドから3食しっかり食べて-6.5kgキープ》

フルーツダイエットをして-6kgのダイエットに成功しましたが、その後8kgのリバウンド。
その後は何をしても痩せなくなり困っていましたが今では外食も楽しんで-6.5kgキープ中です。

(40代 会社員 福岡)

 

《夫婦でトータル−10kg!!》

疲れやすい、娘の食事に何を食べさせたらいいのかわからないと理由で受講しました。
食事バランスを整えることで、気づけば夫婦で体重が−10kgになっていました。
体調も整い、娘が野菜を想像以上に食べてくれて、家族みんなにメリットだらけです。

(30代 会社員 東京)

 

《運動ゼロで同じ食事をしていた夫まで体重−7kg!!》

忙しい朝に、娘にパンをもたせている食生活を変えたくて受講しました。
同じ食事をしていただけで、運動ゼロの夫まで体重−7kg、娘2人は風邪をひかなくなり元気いっぱいに学校生活を楽しんでいます

(50代 会社員 埼玉県)

 

 

【こんなことに悩んでいませんか?】

  • 食べていないのになかなか痩せない
  • 少し食べただけでも太りやすい
  • 痩せたはいいけれど、肌もカラダもボロボロ・・・
  • すぐにリバウンドをする
  • 便秘がひどくなった
  • 肩こり、頭痛などの不調が常にある
  • 疲れやすく活動的になれない

 

一つでも当てはまるならば・・・・。

それらは「毎日の食事」を変えるだけで改善するかもしれません。

 

 

《なぜ「万年ダイエッター」の人でも「食べて痩せる」で成功するの??》

理由1:簡単だからずっと続けられる

(こちらは、卒業メンバーでのcookingイベントの写真です。講座に実習はついておりません。)

実践いただくことは、ただ「1日3食食べること」食べ過ぎたり、嗜好品を楽しんだら「リカバリーをすること」この2つのみ。

スーパーの食材だけで十分にバランス良い食事は用意できるし、面倒なカロリー計算は一切必要ありません。

難しい栄養学も学びませんので、知識ゼロの方も、勉強しすぎて混乱している方も、「今の自分にとって最優先で取り入れること」がわかるので即日実践することができます。

小学生のお子さんやご主人にも説明出来る内容なので、家族みんなで取り入れて、「子供が風邪を引かなくなった」「夫まで痩せた」などというお声も多数です。

 

理由2:食べてイケナイものがない

2018・美食脳納涼会・1周年記念会

(こちらは、卒業メンバーでの食事会の様子。皆さん、食べることが大好きな方達なので、飲んで食べて・・・・を楽しみます。)

ダイエットとリバウンドを繰り返してしまう理由は「無理をしているから」です。
ストレスを溜めずに、無理をしない食事法を「し続けること」こそが、真の健康美づくりの基礎となります。

当協会では

  • 食事制限禁止
  • 間食OK(ただしリカバリーはする)
  • 外食OK
  • 旅行先の食事OK
  • コンビニ、スーパーのお惣菜OK

なので、キャリアウーマンや子育て中のママさんなど時間に限りのある方でも、実践・継続することができています。

 

理由3:セルフケア能力をつける

3月11日美食脳OG会

(卒業後も仲間と交流したり復習会など、知識と気持ちのブラッシュアップの機会があります。)

 

実は、痩せることも、体質を変えることも簡単です。
ですが、痩せ続けること・体質を良い状態でキープし続けることの方が難しい。。。。

それを可能にするのが「ずっと続けられる簡単な食事法」と「それを実践できるライフスタイルの捉え方」と「どうやったらできるようになるのかを考える思考」のトリプルアプローチ。

当協会のカリキュラムでは、「食」×「ライフスタイル」×「脳」の3方向で段階別に考えていく癖を養っていくことで、ライフステージが変わっても自然とセルフケアし続けることができるようになっていきます。

 

《食べるほど美しく痩せるメカニズム》

●1日3食しっかり食べるから代謝アップ

食事制限をしていると、カロリー不足から代謝の低下を引き起こします。
これが、痩せづらいカラダをつくる大きな原因。
美食脳では、1日3食しっかり食べることで、低代謝になることを防ぎます。

 

●現代人の栄養不足をカバー

食事制限をしていると、カロリーと共に不足しがちなのが栄養素。
カラダの細胞は、数種の栄養素がチームとなって働くことで代謝を上げていきます。
また、栄養素をしっかり網羅することで、肌や髪のうるおいやツヤ効果がアップ。
肌のくすみやニキビ改善にも働きかけてくれるので、「肌や髪を褒められるようになった」という声が続出しています。

 

【こんな方にオススメです!】

  • 万年ダイエットから卒業したい!
  • 大好きな食事を諦めたくない!
  • 辛いダイエットはもうしたくない!
  • 食べることで健康的に美しくなりたい!
  • 毎日の食事に自信を持ちたい!
  • 家族の健康管理もできるようになりたい!

 

《代表理事ごあいさつ》

日本美食脳アカデミー協会代表理事の高久恵美子です。
実は、上記の悩みを抱えていたのは何を隠そうこのわたしです。

代表理事 高久恵美子

わたしは元看護師でした。
しかしながら、元気に患者さんを看護する看護師ではなく、

  • 体重の増減が激しく
  • いつも風邪をひき
  • 頭痛や肩こりに悩み
  • 常に疲れている
  • 乾燥肌なのにニキビができやすい

そんな悩みを365日抱えていました。しかも、子供の頃からずっと。

ずっとずっと「そういう体質なのだろう」と思い込んでいましたし、10kg太ったり、20kg痩せたり体重の増減に関しては無頓着でした。

しかし、よくよく考えてみると、5号サイズの洋服を着こなす「スリム体型」の時も、13号サイズの服を着る「ぽっちゃり体型」の時も、「疲れやすい、風邪をひきやすい、頭痛・肩こりが辛い・肌トラブル」などの「カラダの不調」は変わらない。

このことに疑問を持ったことがきっかけとなり、食事の勉強を始めました。

最初にやったことは「菜食主義」です。
最初は良かったのですが、徐々にカラダの不調を感じ始め、また思うこともあり、もう一度食事の勉強をし直しました。

そこで気づいた

  • しっかり食べるほど美しく痩せて
  • 肌や髪質まで美しくなり
  • 体質改善までできてしまう

食事法こそが、当協会でお伝えしている内容です。

食事のことを知った受講生のみなさんは、
「食事ってわたし達の味方でしかないんだ!こんなに簡単なことなんだ!」と大きく感動されます。

食事の質を変えれば、カラダの質が変わっていきます。
カラダの質が変われば、ゆっくりと余分なものが落ちていくので、自然な形でダイエットにもつながります。

誰も辛い思いをせず、誰もが簡単にできる、そんな食事の素晴らしさを、ダイエットやカラダの不調で悩んでいる女性やその家族のお役に立ちたいと思い、「食べるほど美しく痩せる食事法」をお伝えしています。

 

 

【講座内容】

2級 1日目

  • 自分を知るが最大の問題解決!現状把握チェックシート
  • ゆるくやり切るココロを手に入れるマインドづくり
  • 食べるほど美しく痩せるメカニズム
  • 簡単!即実践できる美食脳バランス

etc…

2級 2日目

  • 1日3食食べるほど美しく痩せる理由
  • 楽に続けて効果を出す1日3食の選び方
  • 効果倍増の水分摂取のコツ

etc…

 

1級 1日目

  • 便秘と臭うガスの対処ができる消化法
  • 美肌をつくる美腸の作り方
  • 体質を大きく変える体内リズム法
  • 食べ過ぎをなかったことにするリカバリー方法

etc…

 

1級 2日目

  • 美肌&代謝アップをつくるオイルの選び方
  • エイジングストップのオイルリカバリー方法
  • 乳製品に頼らない健康美の作り方
  • 食べ過ぎ厳禁の乳製品リカバリー方法
  • 女性ホルモンの上手なコントロール方法

etc…

 

1級 3日目

  • カロリー計算不要の食事コントロール術
  • サビと老化を寄せ付けない食事でできる美人づくり
  • 甘いものの暴飲暴食から守るリカバリー方法

etc…

 

1級 60日間食事レポート

・フォーマットをもとに、60日間の食事の記録と振り返りをすることで【食×ライフスタイル×脳】のセルフケア能力を養います。

 

***************
1日3食食べるほどに美しくなる!万年ダイエッターから卒業したい方のための
「美食脳マイスター2級コース」

【時間】全2日程
10:00~15:30
(1時間のランチ休憩を挟みます)

【日程】
*祝日クラス*①9/16②9/23
*金曜クラス*①10/4 ②10/18
*土曜クラス*①10/5 ②10/19

※①②の順番であれば曜日をまたいでのご受講可
(申し込み時の事前申告が必要です)
※ZOOM受講可(動画配信なし)
※やむを得ない事情に限り、1回のみ振替対応いたします。(クラス初日より3ヶ月以内)

【場所】 東京 日本橋

【受講費】
¥99,800(+税 ※10月開催分より消費税率が10%になります)

【特典】
体験会無料ご招待(受講前にご参加いただくとより理解が深まります。)

 

***************

どこに行っても何を食べてもどんどんキレイになって家族までもが健康になれる
「美食脳マイスター1級」

【時間】3日程
10:00~15:30
*受講初日より60日間食事レポートスタート

【日程】
*日曜クラス*①10/6 ②10/20 ③11/3
*祝日クラス*①10/14 ②10/22 ③11/3

※①②③の順番であれば曜日をまたいでのご受講可(申し込み時の事前申告が必要です)
※ZOOM受講可(動画配信なし)
※やむを得ない事情に限り、1回のみ振替対応いたします。(クラス初日より3ヶ月以内)
※60日間食事レポートサポートあり

【場所】東京 日本橋

【受講費】
¥218,000(+税 ※10月開催分より消費税率が10%になります)
※1・2級セット価格【¥17,800割引(通常¥317,800→¥300,000(+税 ※10月開催分より消費税率が10%になります)】
※PayPalによる分割決済可

【特典】
体験会無料ご招待(受講前にご参加いただくとより理解が深まります。)

 

お申し込み

 

◼︎◻︎———————————-◻︎◼︎

【よくいただくご質問について】

Q1、日程でどうしても都合がつかない場合振替は可能ですか?

A1、はい、可能です。原則、2級は①~②、1級は①~③の順番で受講ください。
事前に、お申し込み時点に備考欄にてお知らせください。

 

Q2、子供が小さいので急な欠席が考えられますがその場合はどうなりますか?

A2、急な変更は、1回に限りお申し込みいただいた初回受講日より3ヶ月以内の振替が可能です。

 

Q3、なんの知識もないため座学の内容についていけるか不安です。

A3、ご安心ください。難しい栄養学やカロリー計算は一切ありません。
皆さん、受講日よりご家族と実践いただけています。
小学生のお子様にも説明できるくらいわかりやすいカリキュラムを心がけております。

 

Q4、誰でも痩せることが可能なのでしょうか?

A4、個人差はもちろんあります。
ダイエット歴が長い方ほど効果が出るまでに時間がかかりますが、そのメカニズムも学んだ上で具体的な方法を実践いただくので皆さん、それぞれのペースで取り組むことができています。

 

Q5、ZOOM受講と会場受講では温度差はありますか?

A5、現在のところ大きな差は感じておりませんし、実際のZOOM受講生からも高い満足度をいただいております。
体質変化もZOOM受講生も変わりなく達成されています。

 

Q6、2級・1級、両方受けようか迷っていますが、何を判断基準にしたら良いでしょうか。

A6、2級では、食べて美しく痩せる食事法を根本から理解していきます。
1級では、カラダのメカニズムを元にリカバリー方法を習得し、自分はもちろん家族のケアまでできるようになります。
1級では、さらに、60日間食事レポートに取り組んでいただきしっかりのご自分の食スタイルと向き合いながら体質改善を目指します。ご不安な場合は、まずは2級をご受講されてから1級をご検討されると良いでしょう。

 

Q7、子供を連れての受講は可能でしょうか?

A7、受講生の皆様に、集中していただくべく会場でのお子様同伴はご遠慮いただいております。
ZOOM受講の際に、同室にお子様がいらっしゃることは問題ありません。

 

Q8、分割払いはできますか?

A8、はい、可能です。PayPalをご利用いただきます。
お申し込み時にご連絡いただければ分割払いの手続きについてご案内させていただきます。

 

Q9、卒業後、自分一人でやっていけるか不安がありますが、何かフォローはありますか?

A9、卒業後は、協会より復習メールが届きます。また不定期ではありますが、卒業生同士の交流と復習を兼ねた「美食脳OG会」や「再受講制度」がございます。詳しくは、ご受講後にご案内させていただきます。

 

 

食やダイエット情報が氾濫する現代だからこそ、365日の食事についての判断力を身につける必要のある時代となりました。

無知だったこらこそたくさんのコンプレックスを抱えてきた仲間たちとともに、あなたの新たな健康美への一歩を
しっかり応援いたします。

知識は宝です。
しかし、知識だけでは人は変わりません。

知識を行動に移し、その行動を習慣化するからこそこれまでの多くの受講生のように大きな体質改善・ダイエット効果を発揮することができます。

ここで今一度、自分や大切な家族の健康美と食を見直していきたい。
そんな本気の方々との出会いを楽しみにしております!

 

◆お問い合わせ・日程相談はこちらから◆

お問い合わせ

 

 

 

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP