今日は「8割が悩む!食べていないのに太る理由」というテーマでお届します。
「食事量を減らしているのになぜか痩せない」
「人より間食も減らしているのにあの人はなぜ太らないの?」
という不安に苛まれている方は必ず繰り返し読んでくださいね。
「食べていないのに太る」に悩む人の共通点
わたしがカウンセリングを担当させていただいた人数は1,300名を超えます。
なかにはダイエットを長年繰り返しており冒頭にあったような「食べていないのに太る不安」で深く悩まれている方も多くいらっしゃいます。
彼女たちの食生活の記録を見せていただくとそこには必ず共通していることがあります。
それが何かというと…「ヘルシー過ぎる食生活」です。
例えばこのような内容です。
【朝】
- バナナ1本
- カフェオレ
【ランチ】
- コンビニサンドウィッチ
- ヨーグルト
【夜】
- 野菜スープ
- りんご
どこからどう見てもヘルシーなダイエット生活に見えますよね??
ところがこういう食生活をしている方に限って「なぜだか痩せない!!!」「むしろ太りやすくなっていく!!!」というミラクルワールドに陥っていくのです。
これはね、実はわたしも経験済みのこと。
最初はね、とっても良いのですよ。
野菜や果物ってヘルシーだし栄養もあるし、食物繊維もあるのでドバドバデトックス反応が起こります。
でも、わたし達のカラダって食事からエネルギーを摂取することで生きるためのエネルギーを生み出します。
カラダの中で作ることができない栄養を食事から補ってあげることで美しく痩せやすいカラダづくりをしてくれるのです。
だから
- 野菜中心の食生活
- 豆腐や納豆中心の食生活
- 炭水化物を抜いた食生活
- オイルカットした食生活
これらを続けるということは「栄養やエネルギーが十分に確保されないカラダ」を一生懸命作っているのと同じことになるのです。
この状態をもっと分かりやすくいうならば『栄養不足』とご理解ください。
『栄養不足』のカラダは代謝が低く痩せるパワーは持ち合わせません。
むしろ
・ 疲れやすくて
・ 肌ツヤがなくなって
・ 抜け毛も増えて
・ 肩こりや頭痛をしやすく
そして
・ 太りやすい
そんな体質を作っていくのです。
だから皆さんにはこれからの食生活において、しっかり食べて美しく痩せるカラダを作って欲しい。心からそう思います。
ヘルシー過ぎる食生活を卒業してしっかり食べるようになるとどうなっていくのか??
それを乗り越えた女性をご紹介します。
【受講生の声】「食べても太らない」を実体験!!
ダイエットはもう終わらせたい!この想いの一点のみでした。
憧れの客室乗務員になるために、食事を抑えて1ヶ月で5kg落としたり…
気づけばお肌もカラダもボロボロでした。
客室乗務員時代に異様に疲れやすかったのも、きっと食生活が全く整っていなかったからなんだと思うと、本当の意味で自分を大切にできていなかったと過去のわたしに謝りたいです。
こんな食生活を続けていたら大変なことになる…。
これから大切な家族ができるに当たって「本物の情報」を手に入れたいと本気で思いました。
美食脳を実践し始めて周りのみんなはどんどん結果を出す中わたしはなかなか結果が出ずに焦ったこともありました。
ですが、久しぶりにいったリンパマッサージの担当の方から「一体何をしたの??」と驚かれるくらいの「美しいくびれ」を最初に手に入れました^ ^
彼も美食脳バランスを意識したご飯を作ってくれるようになり「大切な人と一緒に健康で美しくなれる食事」を基本とする美食脳を選んで本当に良かったと思っています。
結果
- 小学生から悩んでいたニキビ肌がキレイに
- 生理痛が改善
- むくみが取れボディラインすっきり
- 彼の食生活も変わった
しっかり食べてこのボディラインに磨きをかけ、結婚式ではマーメイドドレスを着て世界一美しい花嫁さんになります!!
(26歳 沙織さん)
こんなメッセージをくれた彼女も、最初はとてつもなくヘルシー過ぎる食生活を送っていました。
一生懸命、「しっかり食べること」に取り組み、見事その後は「世界一美しい花嫁」になられましたよ^ ^
今、ちょうどダイエットをしているところ!という方は「しっかり食べるダイエット」を意識してくださいね。

日本美食脳アカデミー協会代表理事 高久恵美子カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する看護師/保健師。
「毎日の食は、わたし達の味方である」ということを、栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。FB 詳しいプロフィールお問い合わせこの著者の記事
美食脳ラボ「止まらないリバウンドに歯止めをかける方法」
美食脳ラボ「毎回ひどい!!かちかち便秘の原因と対処法」
美食脳ラボ「うちの家族」のLDLコレステロールが高いのは遺伝・家系なの?
コラム:ダイエットをしようか迷ったら・・・
コラム:「食事を整えて健康になりたい」と思ったら取り組みたいこと