【長野・受講生の声】美食脳プティマイスター/看護師 M.Kさん

M.Kさん
美食脳プティマイスター
新潟/看護師/32歳

Q、美食脳プティマイスターコースをご受講された理由はどのようなことでしたか?

家族の健康に役立てたい、毎日の食事に役立てたいと思ったためです。

Q、美食脳で食事の勉強を始める前のお悩みなどはどのようなことでしたか?

常に疲れやすく、すっきりしない体調がありました。
便秘と下痢を繰り返していました。

Q、美食脳プティマイスターコースをご受講されて、気づいたこと・考え方の変化がありましたか?

野菜の採り方、食べる目安と、食べる順番の大切さを学びました

Q、本コースで習得いただいた知識を、今後どのように活かせそうですか?

毎日の食生活に役立てております。

Q、当協会や担当講師についての印象や感じたことがございましたら教えてください。

親切、丁寧に教えて下さりました。
食事を通して、健康をつくることができることを家に帰っても取り入れられるように、具体的に教えて下さり、感謝しております。

Q、今後、美食脳プティマイスターとしての知識や資格をどのように活用していきたいと考えていますか?

家族の健康に役立てたいです。

Q、最後に一言メッセージをお願いいたします。

今回の講義を受けてから、食生活がかわり、便秘も解消しました。ありがとうございます。

【長野校より】

この度は県外から(新潟市) 長野まで学びに来ていただき ありがとうございました。
信越地方にも食の価値を知る 素敵なお仲間が増えたこと 本当に嬉しく思います。
学んだことをすぐに実行に 移されている姿からは、 ご自身の食事をまず見直すと同時に 「ご家族を食事で支えたい」という 熱い想いがすごく伝わってきました! Mさんと大切な方がより健康で 笑顔で過ごしていただけるよう 心より応援しております!

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP