【大阪・受講生の声】美食脳プティマイスター M.Kさん

美食脳プティマイスター

M.Kさん
美食脳プティマイスター
大阪府在住 50代 介護職

Q、美食脳プティマイスターコースをご受講された理由はどのようなことでしたか?

数多くの中からこちらの美職脳を選んだ理由は、しっかり食べて痩せるため、食事の軸を学びたかったため。

Q、美食脳で食事の勉強を始める前は、どのような状況でしたか?

半日ファスティングをおこない、炭水化物は昼のみ、その為日中ガス欠気味になる事もありました。精神面でもイライラすることもありました。
実際に美食脳プティマイスターコースを受講してみて、初日から三食サラダと炭水化物(量は少なめから)食べはじめました。
炭水化物を三食とるのでお腹のもちはよく、おやつを食べなくてもよくなり、イライラもなくなりました。

Q、ご自身の食生活を変えるにあたり、周りの大切な方たちにいい影響や変化はありましたか?

しっかり食事を食べるようになって、疲れ方が違うような気がして、やっぱり身体はきちんとした食事を欲していたんだなとつくづく思いました。

Q、美食脳プティマイスターコースの内容・サポートはいかがでしたでしょうか?

講師の高久先生は、知識が豊富でわかりやすく教えていただき楽しく学ばせていただきました。

Q、どのような方に、当協会の内容はおすすめですか?

だいたいの知識はあっても何をどれくらい食べるのかをわかってない方は多いと思います
生涯健康で美しくありたい方には美食脳を学んでいただきたいとおもいます。

Q、これから協会やお仲間同士とどのように関わっていきたいですか?

関西ですので中々東京の行事に参加しにくですが、お料理教室などに参加してレパートリーを増やしたいです。

Q、最後に一言、お願いいたします。

高久先生、今回大阪まで来てくださってありがとうございました。美食脳とのご縁に感謝です。

【協会より】
午前中は食事を控え、夜も炭水化物抜きをされていたとのことでしたが、早速初日の講座終了後からしっかり3食食べ始められ、間食をしなくても大丈夫になったとの笑顔がとても印象的でした。
とても華奢なお身体ですから、痩せる必要はありませんね!
これから益々健康的に美しく過ごせる体質への変化をどうぞお楽しみください。

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP