【受講生の声】美食脳プティマイスター溝渕じゅりあさん

美食脳プティマイスターじゅりあさん溝渕じゅりあさん
(美食脳プティマイスター)
会社員/40代/タイ バンコク

1、受講理由はどのような理由でしたか?

美食脳体験コース(長野校)を受けた時、私の質問に対する回答が目から鱗の衝撃だったこと。それで自分に制限することはやめて、体と心を満たそうって思ったのと 美食脳を知って3~4年、機は熟したというタイミングが合致したので受講を決めました。

2、受講後に解決し始めたことはありますか?

気分が安定して体が軽くなった気がします。心地よい腹持ち具合でタイミングよくお腹が空くのと、一番は元気な便が出るようになったのが超絶嬉しい!!

3、何が印象に残りましたか?

野菜の採り方です。◯◯◯◯は◯で食べられるというのが衝撃的でした。高久さん(担当講師)に「じゅりあさんは、油を今の3倍くらい採ってみてください、そのくらい採っても大丈夫ですから」って言われたことも衝撃的でした。

 

4、美食脳の考え方の感想を教えてください。

食べたものでカラダは作られる。おっしゃる通りで、ぐうの音もでません。

5、当協会や担当講師についての印象や感じたことを教えてください。

ギスギスしてなくて型にハマってなく臨機応変。でもポリシーは貫いてる。寄り添って大切に扱ってくれたことが嬉しかったです。

6、得た知識をどのように活かせそうですか?

 気が重かった外食が楽しめそうです。

7、どんな人におすすめしますか?

揚げ物や油を摂取するのが怖いと感じてる方におすすめしたいです。

8、最後に一言メッセージをお願いいたします。

多方面でダイエットを学んだり実践してきて、ここにたどり着くまでに遠回りしてきたからこそ気づきがあるし、それも意味があったんだと思えました。
だから腑に落ちるところもあるし、納得いくことも多い。 もう少し深く知りたい気持ちがふつふつ。。。弾丸旅が癖になりそうです^^

Ameba   https://ameblo.jp/888025108/  
note          https://note.mu/henjinloveletter

 

【協会より一言!】
この度は、バンコクからの弾丸旅でのご受講、お疲れ様でした。
ダイエット経験が豊富なじゅりあさんだからこその疑問・理解の深さと探究心溢れる素晴らしい9時間でした。
炭水化物抜きにて、止まっていた生理を克服された経験。現状では、満足のいかないお通じ状況が改善したとのこと。
そんなご経験を、ぜひ今後のご活動でも活かしていただければ幸いです。
またご帰国の際は、美食脳OG会などにお立ち寄りください。

著者プロフィール

 


 

日本美食脳アカデミー協会代表理事
高久 恵美子

 
カロリー計算・g計算不要。しっかり食べてキレイになる食事法を推奨する元看護師の食生活アドバイザー
独自の食事バランスメソッドや、60日食事レポート法など栄養学とは異なった観点で、ワーキングウーマンやダイエットを繰り返してきた人に教えています。

無料メール講座

当協会では、講座受講や体験会へのご参加の前に、必ずメール講座へご登録をお願いしております

まずは、7日間メールにて実際に学べる内容、実践的な手法、協会の想いを配信させて頂きます。

そのうえで、「もっと学んで生活に活かしたい」「仕事に活かしたい」という方へは、体験会へのご招待を行っています。

これから一生続く食事をより質の高いものにして頂くため、まずは、無料のメール講座へご登録下さい。

メール講座フォーム

メール講座フォーム
PAGE TOP